琉球アロマ月桃(サンニン)トリートメント講座理念

Sannin

2009年01月06日 18:56

定員はマンツーマンまたは2名です。
私自身は、数名のクラスでトリートメントの基礎を学びました。
そしてサロン経験を経て独立という形をとりました。
私は施術マニアなので、色々な資料を見たり、西洋や東洋医学について独学で学んだりしてきましたが、今思えば、最初に出会った先生のおかげでいろいろなものに興味がもてたように思えます。
東京にいるとき、ある所で講師をしていました。マンツーマン講習でした。
施術を学ぶ方はオイルトリートメントを受けたことがない方がほとんどでした。
誰かにオイルトリートメントを提供するには、まずは自分自身がいろいろな所でいろいろな方に触れられて自分自身が感じとることが大切だと思っています。
また数名の技術講座は講師の目がとどかないこともあり、一番大切な事を教えていないのではないだろうかという疑問を自分が講師をしたのちに受けた講座で感じました。

マンツーマン講座のメリット
 ★一人一人にていねいに教えることができる
 ★その人のくせや、やりやすさにあった手技を提供できる
 ★自分のペースで日程が決められる
 ★その方にあったペースに合わせてわかりやすく始動させていただきます。
トリートメントは学んで見たいけど、授業についていけるか不安な方、初めの方でも安心して学んでいただけます。
授業のスケジュールは生徒さんのご希望で自由に選べますので、毎週決まった曜日が休みでない方でも受講が可能です。



2名で受講するメリット
 ★お互いがモデルになることで、いろいろな事を感じることができる
 ★お互いに意見交換ができる。
 ★触り手によって感じる違いが体感できる。
 ★一人一人にていねいに教えることができる
 ★その人のくせや、やりやすさにあった手技を提供できる

 講座終了後例えば、個人サロンを開きたいという方も、ボランティアで技術を提供したいという方も、施術料金が発生する発生しないに関係なく、人の身体に触れるということの自覚をしっかり持っていただきたいので、趣味の延長や資格取得が目的のお遊び気分の方、軽い気持ちの方は、この講座への参加はお断りしています。
 オイルトリートメントが始めての方、技術習得はしたけど不安な方、オイルトリートメントに熱い姿勢がある方でしたら大歓迎です。


関連記事