2011年01月26日

月桃の精油

月桃の精油
月桃の精油ってどのくらいでてるのかしら???

ふと・・・そう思った。





ちょっと調べてみた。


月桃株式会社さんの精油(2.5ml)


生活の木さん タイリン月桃(1ml)



生活の木さん シマ月桃(1ml)



カリス成城さん(2ml)
カリス 月桃 (げっとう) オイル 2ml

カリス 月桃 (げっとう) オイル 2ml
価格:3,150円(税込、送料別)




「ゆめじん」の精油(5ml)


沖縄県国頭村安田のタイリンゲットウの葉から出された月桃(5ml)


きあら 精油もでているんだー(5ml)



LIBRA NATUTHERAPY タイリン月桃 (5ml)



月桃の精油月桃の精油は水蒸気蒸留法で抽出されています。
下が月桃芳香蒸留水、 茶色の部分が精油









月桃という精油を私が知ったのは8年くらい前かなぁ
まだその時はあまり売ってなかったはず。
確か カリス成城さんのHPで始めて目にしたんだと思う。

それから月日が流れ 今では色々な所からでている。
高い精油という認識はあったけど・・・・
こんなに高い!!がーんのもあるんだー
カリス成城さん、生活の木さん、月桃株式会社さんの香りはかいだことあるんだけど・・・・
他のところのはかいだことがないのでかいでみたいなー




サロンで使用している月桃のオイルは精油とは違った方法浸出という方法を使って
できたオイルです。
精油ほど強い香りではありませんが、自然な優しい香りとして
サロンを訪れたお客様から支持されています。




ずっと月桃の葉が手に入る状態にしておきたい!!



★━━━━━━…
全身のオイルトリートメントは乾燥したこの時期のケアにも有用です。
湿度の高い沖縄もこのごろ結構乾燥していませんか?

インフューズオイルで全身ケア
アロマサロン 琉球アロマ月桃(サンニン)

http://aromasannin.com

…━━━━━━★





同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事
月桃芳香蒸留水
月桃芳香蒸留水(2011-01-27 08:13)

うっちん(ウコン)
うっちん(ウコン)(2009-11-09 08:00)

月桃(ゲットウ)
月桃(ゲットウ)(2009-11-05 09:02)


Posted by Sannin at 20:14│Comments(0)アロマセラピー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。